2023-02-18
前回、コミュニケーションの極意は、「素直かどうか」というお話しをしました。 素直に生きる。 | KS-ENG. https://ks-eng.biz/2023/02/13/%e7%b4%a0%e7%9b%b4%e3%81 […]
2023-02-09
ありがたいことに、年初来、走り回ってます。 それも、アクセル全開で走りっぱなし。タイヤがタレようが、エンジンがダレようが、ライダーがバテようかお構いなし(笑)ピットサインまだかな~状態。 おや?ピットサインまだかな~って […]
2023-02-03
新型コロナの5類指定が発表され、夜の街にも賑わいが戻り、JAL、ANAが3年ぶりに黒字決算を発表し、見た目には「コロナ前」感が出てきましたね。 巷に活気があるのは良いことです。 ……実際は、どうでしょう?各個人、ぼくやわ […]
2023-01-28
日本列島はここ数日、10年に一度の最強寒波に見舞われております。 気象情報は特にこの傾向が強いですが○年ぶり…だとか、過去最大級…といった枕詞とセットで騒がれます。 詳しい記録なんて、ここ百年くらいでしょう。46億年と言 […]
2022-12-03
あなたは人から仕事を頼まれたとき、成果物を提出するまでに、どのくらい時間を掛けますか。 ・期日通りに提出して三流・期日の前日に提出して二流・頼まれたその日に提出して一流 スピードは百難を隠します。つい100点を目指して作 […]
2022-11-25
展示会ではすっかりおなじみのあのコを、ついに現場で見つけました。 キッチンの入口で料理を受け取ると、やおらウキウキする音楽を奏でながら(!)歩き出して、お客さんのもとへ。 LiDARをフル活用、少々の障害物なら避けつつ進 […]
2022-10-30
駆け足で過ぎていく秋が、いろいろ置き土産してくれたおかげで、なんだか頭の中がパンパン…モヤがかかったように、全く冴えない。回転が上がらない。 そんなとき、私は一つのことに没頭することにしています。特に、身体を使う何かをし […]
2022-10-22
円安ドル高が進んでいる、というニュース。テレビや新聞各紙といったオールドメディアは、こぞって「円安は悪」論を喧伝しています。 ここで大切なのは、本当にそうなの?という視点。 メディアが報じるから間違いない!メディアは正し […]
2022-10-01
9月と10月。 官公庁はじめ、多くの企業で上期・下期の切り替わり時期だと思います。 みなさんにとって、この上期はいかがでしたか。 そしてこの時期に漏れなく付いてくる行事が、「人事異動」ですね。サラリーマンの宿命。 私はこ […]
2022-09-26
前回、「チャンスに恵まれる」という話題に触れました。 チャンスは平等です。万人に等しく巡ってきます。 「そんなことないよ」と思いますか? もし、そう感じるのなら、あなたはチャンスへの備えが足りていないということです。 あ […]