2024-06-02
遅ればせながら、試してみました。 Chat GPT-4o。 今回のバージョンアップで応答速度が上がった、とか文脈の理解度が上がった、とか音声認識が飛躍的に向上した、とか 総じてより人間"らしい"受け応えができる、という由 […]
2024-05-24
今年も行ってきました。CSPI-EXPO「建設・測量生産性向上展2024」 第7回 国際 建設・測量展(CSPI-EXPO2025) 出展資料請求 [無料] 会期 2025年 6月 18日(水)・ 19日(木)・ 20日 […]
2024-05-09
目には青葉 山ほととぎす 初鰹… 新緑まぶしい初夏の5月。 念願叶い、行ってきました。大井松田は表丹沢の山中にある、新東名高速道路の建設工事現場見学です。 この手の見学会は、通常平日に行われるのでサラリーマン時代にはなか […]
2024-05-02
とても興味深いガジェット(?)情報が流れてきました。 これ、いいなぁ。現代人にとっては、無目的室に入ること自体が目的化しちゃいますが(笑) 難しいこと抜きにして、体験してみたいです。 「Morph」モーフ毛布… の再発明 […]
2024-04-29
今年のGWは、暦も手伝って大型連休の企業さんが多いようですね。 大型連休=稼ぎどき!これ、鉄則です。 みんなと一緒に休んでるうちは、横並びから抜け出すことは出来ません。変えたければ、変われば良い。実にシンプルです。 とは […]
2024-04-13
いやはや、驚きましたねぇ。純金茶碗の盗難事件。 リードを見たとき、コナンの新作映画のプロモーションか?と思いましたよ(笑) 全然笑いごどじゃないですけど。 この件、現代社会の隙を見事に突いた事件だと思いました。 日本橋高 […]
2024-04-01
早朝なら都内縦断も快適。甲州街道⇨環八への乗り継ぎも、混雑なくスイスイ🏍早起きは三文の徳。 待ち合わせまで小一時間ある。時間調整にと久しぶりにファミレスに入ってみて、驚いた。 時間は朝8時前。モーニングメニューを提供する […]
2024-03-23
行ってきました、東京モーターサイクルショー2024。 モーサイは隔年開催の頃以来の参戦です。さらには、最近は生産設備関連の「その道のプロ」向け展示会ばかり見てたので、一般向け製品の展示会は久しぶり。 おなじみ聖地・ビッグ […]
2024-01-05
「シミュレーションが使えなくなってます。。」ユーザーから申し出があり、調べました。1人情シスの備忘録、今年も安定稼働です。 今回のテーマはFusion360。“高価で個人では手が出ない“が常識だった設計ツールを、Auto […]
2024-01-03
年明け早々、諸行無常をまざまざと見せつけられるような、大きな出来事が起きています。 当事者の方々にお見舞い申し上げると共に、そうでない者は、平穏無事であることに感謝しつつ、淡々と、それぞれの日常を暮らすことに専念すべきで […]