勉強
大人の社会科見学@新東名高速の工事現場。
2024-05-09
目には青葉 山ほととぎす 初鰹… 新緑まぶしい初夏の5月。 念願叶い、行ってきました。大井松田は表丹沢の山中にある、新東名高速道路の建設工事現場見学です。 この手の見学会は、通常平日に行われるのでサラリーマン時代にはなか […]
形にすれば、形になる。
2024-03-31
日常から獲得した知識の棚卸しを、定期的に。 せっかくなら体系的に知識整理しよう。わかりやすい目標を設定しよう。 ということで、日商簿記3級をターゲットに据えて取り組んできました。↓↓過去記事 その効果確認のため、CBT試 […]
今日が人生で一番若い日。
2024-03-26
手習いを続けています。日商簿記3級のテスト勉強。 この取り組みを聞いた、周囲のリアクション。 ・経理畑の方は、「なんで今さら?」3級レベルの処理は全部会計ソフトがやってくれるよ、と。 はい、知ってます。曲がりなりにもfr […]
自らを、ととのえる。
2024-03-12
楽しい。クロスワードパズルみたい。日商簿記3級のテキストと問題集に齧りついてます。 物理的な断捨離の次は、己の技術の棚卸し。日々業務に追われながら断片的に食い散らかした知識を、体系的に整える作業です。さながら脳内デフラグ […]
現場ならではの空気感。
2022-08-06
今年になって各種展示会が続々と再開しています。日本も新型コロナとの付き合い方が上手になってきた証左か。オンライン会場も備えたハイブリッド開催が当たり前になりつつあるのもうれしい。予習しつつ現場へ向かいます。 今回訪れたの […]