コミュニケーション

全般
キャリア面談の現場から。

「あらたな気持ちで、一兵卒からスタートしたいと思います」 ベテランの方で、特にマネジメント職に就いていた方から、よく聞くフレーズです。 セカンドキャリアとして、現場の第一線に戻りたいと。 適職探しのためのヒアリングを始め […]

続きを読む
全般
始まりは突然に。第三幕。

見慣れない番号から着信履歴。 掛け直してみると、件の修繕をする職人さんでした。 前回までのストーリー 「○○工務店です。塀の修繕のお見積りが出ました」 「ああ、これはこれは。お世話になります。よろしくお願いします」 「見 […]

続きを読む
全般
始まりは突然に。第二幕

見慣れない番号から着信履歴。掛け直してみると、件のお宅のご主人でした。 「坂本と申します。この度はお騒がせして申し訳ありません」 「いえいえこちらこそ。お身体は大丈夫ですか 「はい、幸い何ともありませんでした」 「それは […]

続きを読む
全般
始まりは、突然に。

ドスン。 なんだ?!そこには何も無い…。はずの位置に 塀があった。 やってしまった。お尻で押し込んでしまった。 ズーンと落ち込んでいてもしょうがない。ゆっくり深呼吸。 「これは、またとない学びのチャンスをサムシンググレー […]

続きを読む
全般
あいうえお理論。

…朝。今日も目が醒めた事に感謝する。昇りゆく朝日のぬくもりを感じながら、いつものルートをジョギング。ストレッチで身体をほぐした後、緑茶を淹れて、ひと息。新聞を眺めながら、ゆったりと一日を始める。 あれから一週間。ようやく […]

続きを読む
全般
お天道様は、見ている。

一昔前、「事件は現場で起きているんだ!」と叫んだ刑事さんがおられましたね。 これ、本当にその通りです。 コロナ禍を経てWEBミーティングが当たり前の今だからこそ、噛みしめるべきフレーズかもしれません。 会議室に籠もって、 […]

続きを読む
全般
キャリアの3資本。

「大寒」。一年で最も寒いこの時期を表す言葉。二十四節気の最終節。そもそも最終ってあるんですね。順繰りにめぐるものだと思ってました。且つ、いままで「たいかん」と読んでましたが、「だいかん」が正しいようです。 世の中、知らな […]

続きを読む
全般
キャリアに、係わる。

週に数名のエンジニアと面談しています。現役エンジニアと、これからエンジニアになる、の両方です。分野は問わず。 毎回、興味深くお話しを聞いています。 キャリアカウンセリングなんて言うと、なんだか敷居が高く感じるかもしれませ […]

続きを読む
全般
続・設計者のキャリアとは。

引き続き、機械設計者のキャリアについて整理していきます。 前回は、・機械設計者の仕事は、他分野と比べ工数で測れない領域が広範囲である ・機械設計者なら当然「図面」を描くべきなのに、「お絵描き」止まりのエンジニアが大勢いる […]

続きを読む
全般
くれない族の皆さんへ。

私が成長できないのは、上司が仕事を教えてくれないから。 私の給料が上がらないのは、会社が評価してくれないから。 職場に上手く馴染めないのは、同僚が良くしてくれないから。 フォロー面談でよく聞くセリフです。 安心してくださ […]

続きを読む