キャリア
海外で、働く。中国編②
2025-03-26
前回は、現地での生活インフラに関する話題を中心に整理しました。 海外で、働く。中国編① | KS-ENG. 今回は普段の暮らしでのあれやこれやを。 ■入国時・執筆時点(2025年3月)では30日短期入境はビザ無し渡航が可 […]
海外で、働く。中国編①
2025-03-23
自分の備忘録と、これから中国駐在または中国出張する方の参考情報としてつらつらと記録します。 日本国内での出張でも同じですが、出先で普段通り仕事が出来る環境を作るって大事です。これが海外出張になると、普通に生きていく、否、 […]
終わりのイメージを持つ。
2024-06-18
私はよく図書館を利用します。わがまち町田の図書館は2週間毎に、訪問先で少し時間が空いた時など、本の海に潜ります。 情報化社会です。手元のスマホからは、自分に都合の良い&キモチイイ情報しか出てきません。私たちユーザーの行動 […]
キャリア面談の現場から。
2024-04-22
「あらたな気持ちで、一兵卒からスタートしたいと思います」 ベテランの方で、特にマネジメント職に就いていた方から、よく聞くフレーズです。 セカンドキャリアとして、現場の第一線に戻りたいと。 適職探しのためのヒアリングを始め […]
形にすれば、形になる。
2024-03-31
日常から獲得した知識の棚卸しを、定期的に。 せっかくなら体系的に知識整理しよう。わかりやすい目標を設定しよう。 ということで、日商簿記3級をターゲットに据えて取り組んできました。↓↓過去記事 その効果確認のため、CBT試 […]