2025-04-04
今回、中国語の事前学習ゼロで渡航しました。 北京五輪の頃に現地で観戦したい熱が高まり(笑)少しだけ齧ったのですが、この時は結局渡航せず仕舞い。 まさか言葉が通じない(話せない&理解できない)国に、長期滞在して働く日が来よ […]
2024-03-18
去る2月吉日。まだまだ寒風が骨身に凍みる名古屋某所にて、技術研修を実施しました。 今回は技術系人材派遣会社にお呼ばれ。 会場はとてもきれいなオフィスビルの一角。高い天井、ガラス張りのオープンな研修室、工作室もあったりと、 […]
2023-11-17
朝。いつもの時間に出かける際の、顔に当たる空気が冷たい。いきなり冷たくなりましたね。頬を撫でる、というよりは刺さるに近い。 今年の秋は短くて、急に冬が来ました。 季節の移ろい、感じていますか。5インチの世界に閉じていませ […]
2023-05-16
何かとコスパが重宝される時代になりました。時間は有限。資源は有限。限りがあるから少ない消耗で目的地に達したほうがいいよね。量より質。費用対効果が高い、コスパが良い方が好ましい。全くその通りです。 一方で、普遍的に量が必要 […]
2023-04-23
件の技術研修制作プロジェクトが一山越えたことを機に元請のTsunaguJapan社主催の『PJ打上げ兼交流会』に参加してきました。 https://tsunagujapan.co.jp/ このプロジェクトは、約10テーマ […]