全般

全般
ボーダーを、越える。

なんだかひと昔前の携帯キャリアのような見出し(笑) 会社から解放されてから半年。このところ、境界線を越えることが増えてきました。 企業の境界線。身分や立場の境界線。コミュニティの境界線。そして、国の境界線。 文字通り、世 […]

続きを読む
全般
ハツラツと、生きる。

10月に入ってからというもの、ぐっと秋めいて来ましたね。 夏が長かった分、駆け足になる…かもしれない秋をしっかり味わいましょう。 さてさて。月刊致知をめくっているとよい言葉とめぐり逢いました。備忘メモ! 溌剌として生きる […]

続きを読む
全般
経験が、活きる。

建物も10年を過ぎるとあちこち傷んできます。今どきの”省エネ”住宅とは全く無縁の、自然派住宅の拙宅。 ちょっとくらいのガタなら、DIY修繕できるのが最大の利点ですね。 前回のハチの巣騒動も、外壁塗装をするのに足場を掛けた […]

続きを読む
全般
専門家を、頼る。

連座の台風🌀が過ぎた頃から、急に秋めいてきましたね。 これを見計らったかのように、動き出す面々が。 …そう、虫たち。 彼らも日本列島の酷暑は堪えるようで、暑すぎて活動できないのだとか。 たしかに、アブラゼミが夕暮れに鳴い […]

続きを読む
全般
続・縁が縁を呼ぶ。

およそ2年ぶりの訪越です。 こっちで新しいチャレンジを始めたからぜひ見に来て欲しい、と声を掛けてもらいました。 そして、文字通り飛んできた、というわけ(笑) 彼とはかつて、机を並べて一緒に働いた時期があります。 出会った […]

続きを読む
全般
ほぐす。

連日連夜、性懲りもなく暑いですね~。 もえさかる都内を脱出し、辿り着いた先は… 福島県 猪苗代湖。 夏キャンプです。 涼しいのは良いけれど、毎日決まって夕立がある☔(笑) それもまた。 夕暮れとともに眠り、日の出とともに […]

続きを読む
全般
時間戦略。

届きました。 製造業に身を置きながらこのロゴを見たことが無いとしたら今やモグリと言われてしまうでしょう。 まいどおなじみ、ミスミさんです。 進行中の案件で、先行テストが必要な要素がありテスト治具を設計・発注したもの。 同 […]

続きを読む
全般
変化対応力。

連日酷暑ですねぇ・・・。 そも、「酷暑」という単語を言い出したのはいつからだったか。その字面からにじむ、暑さのひどさ加減が、もう筆舌に尽くし難し候。 漢字に意味を持たせる日本語の特色とも言えましょうか。 ところで、私の常 […]

続きを読む
全般
生涯、学ぶ。

いつ何時も、新しいことを学ぶのは楽しいものです。自分のためだけに時間を使う贅沢(笑) この記事を読んているあなたは、いかがですか。新たな学びを楽しんでいますか。それとも、仕方なしに・やむなく・渋々取り組むスタンスでしょう […]

続きを読む
全般
限界は、ある。

すべては正しい現状認識から。 梅雨明けから一転、連日の猛暑列島。もはや、酷暑列島。 わがまち町田も多分に漏れず、暑い&熱い。 午前中、日が昇ると早々に気温30℃を越え、日中にかけて右肩上がり、昼下がりにMax気温をマーク […]

続きを読む