五年に、一度。

すっかり秋めいてきましたね。天高く馬肥ゆる・・・には、もう少し。

天高く、その上の高空を流れるISS。昨晩に続いて今夜も、関東地方では肉眼で見えますよ。

#きぼうを見よう - 国際宇宙ステーションが見える予測日時をお知らせ

「きぼう」のある国際宇宙ステーション(ISS)が地上から見える予測日時をお知らせします。みんなとつながりながら夜空を見上げISSを探すイベントも定期的に実施します。

https://lookup.kibo.space/

さて、我が家にも到着しました。

国勢調査のセンサスくんとみらいちゃん。

この五年毎というのは結構絶妙な集計タイミングだと思います。
私の場合、職歴で辿ってみると

  • 五年前、所属企業が変わった(技術者派遣→直接雇用)
  • さらに五年前、勤務業界が変わった(医療機器→水処理)
  • さらに五年前、勤務業界が変わった(測量→医療)、エリアマネージャ着任
  • さらに五年前、埼玉在住で自動車業界に勤務

・・・と、ざっくり切ってもそこそこの歴史が見え隠れ。


そして今回。フリーランスエンジニアとして回答を送信。家族構成も変わりました。

ネット担当みらいちゃん。とても便利ですよ。ありがとう(笑)


五年後は、どんな回答を送っているでしょうか。
回答方法も変わってそうですね。

現実的な近未来、楽しみです。

国勢調査2025キャンペーンサイト

総務省統計局が運用する、国勢調査2025キャンペーンサイトです。日本で最も重要な統計調査「国勢調査」を2025年(令和7年)10月1日現在で実施します。

https://www.kokusei2025.go.jp/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


前の記事
イベント登壇♪
次の記事
経験を、伝える。New!!