アナログとデジタルの間で。

新型コロナの5類指定が発表され、
夜の街にも賑わいが戻り、
JAL、ANAが3年ぶりに黒字決算を発表し、
見た目には「コロナ前」感が出てきましたね。

巷に活気があるのは良いことです。

……実際は、どうでしょう?
各個人、ぼくやわたしまでクローズアップしたとき、
「ああ、コロナ前に戻ったね」と、素直に言えますか。

雲の上は、いつもあおぞら

答えはNo。
目に見えない部分で、世界はすっかり変わってしまったから。

この3年間、
顔半分をマスクで隠す生活が当たり前になった。
他人との接触なく、それなりに暮らす事が当たり前になった。

変わりに伸びたデジタル技術。
デジタル世界で、匿名で生活する事が当たり前になった。
顔が見えない世界で、わがままを言う事に抵抗が無くなった。
我を通さなければ埋没するから。
承認欲求の強い人間が量産された。いや、もともと持っている欲求が顕在化しているだけかもしれない。

尚且つ、デジタル世界の暮らしが実生活と強くリンクするようになった。

バカとはさみは使いよう…??

結果、デジタル世界のルールを実社会にも持ち込む輩が増えた。
顔の見える実社会で、匿名のデジタル世界のルールが通用するはずがない。
あちこちで歪が出てる。バカッターの面々なんて最たるものでしょう。
デジタルに踊らされてどうするの。

令和はアナログの時代。 | KS-ENG. https://ks-eng.biz/2022/07/30/%e4%bb%a4%e5%92%8c%e3%81%af%e3%82%a2%e3%83%8a%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%81%ae%e6%99%82%e4%bb%a3%e3%80%82/

社会の変化は止まりません。
実に興味深い時代を生きていますね。
日常は、学びの宝庫!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


前の記事
日々の小さな積み重ね。
次の記事
適度なアソビを。